
Sho Time イングリッシュ運営者のMami.です。
日本だけでなく現地アメリカでも大きなニュースになった大谷翔平選手の新人王獲得から1週間。
各雑誌や報道機関が独自に発表した『新人王』情報も含め、ここまで Sho Time イングリッシュでご紹介してきた大谷選手の『新人王』関連の記事をまとめてみます。
(スマホでお読みの方は、横画面にして読むことをお薦めします。)
ほとんど総ざらい!保存版!大谷翔平選手2018MLB新人王受賞まとめ
いわゆる『MLB新人王』は 全米野球記者協会(BBWAA)選出によるもの
MLB新人王がどのように選出されるのか、国内のメディアでもたくさん報道されていましたので、もう、大谷選手のファンの方ならご承知のことと思います。
いわゆる『MLB新人王』というのは、The Baseball Writers’ Association of America(BBWAA)「 全米野球記者協会」に所属する記者の中から、30人が投票して各リーグで選出されるものです。
こちらの記事は、そのBBWAAの公式サイトの『よくある質問』ページの和訳で詳細をご紹介したものです。
大谷選手が選ばれた賞が、厳正なものであるということがわかります。
BBWAA 公式サイトより投票の詳細
野球専門誌が独自に選出する権威ある『新人王』も受賞
たとえば日本の映画の賞だと、一番大きな『日本アカデミー賞』や『ブルーリボン賞』の他に、『キネマ旬報ベスト・テン』や『報知映画賞』など各メディアが独自に選ぶ賞がたくさんあるようなものです。
中でも大きな賞としては『Baseball America』誌、『Baseball Digest』誌が選ぶものがあるのですが、どちらも大谷選手が選出されています。
『Baseball America』誌新人王は大谷選手
『Baseball Digest』誌新人王は大谷選手
Sporting News新人王はアンドゥハー選手
こちらは上の2誌ほど大きくないのですが、現在はウェブメディアとして運営されている Sporting News の選出による新人王です。
この賞は記者ではなく同リーグの選手による選出ということで、惜しくも大谷選手は2位、1位はヤンキースのアンドゥハー選手でした。
MLB公式サイト新人王最終投票は大谷選手
Sho Time イングリッシュでも多くの元記事を取り上げさせていただいているMLB公式サイト MLB.com でも、シーズン当初からシーズン終わりまで計7回、記者たちによる新人王の投票が行われていて、結果も変遷していくのですが、最終的な投票でトップに立ったのは大谷選手でした。
BBWAA選出の新人王はまず各リーグのファイナリスト3人の発表から
上記の詳細でもご覧いただいた通り、BBWAA 選出の新人王の投票自体はポストシーズン前に終了しています。そしてポストシーズン終了後に、まずファイナリストとして各リーグの上位3人が発表され一息おいて受賞者が発表されます。
結果は決まっているのに、気を持たせますね。
ファイナリスト発表
予想は大谷推し優勢
気を持たされる分、その期間さまざまな予想記事が書かれるのですが、アメリカン・リーグの新人王に関しては、大谷寄りの予想記事が多かったようです。
ヤンキースファンは過敏に反応
大谷推しの記事に過敏に反応するのは、ライバルアンドゥハー選手とトーレス選手が所属するヤンキースファンおよび東地区のファンたちです。
そして発表!現地メディアもこぞって報道!
名物記者 vs ヤンキースファン
ちょっと待って!これから発表される新人王も!
まだ終わったわけではありません!これから結果が発表される賞があります。
こちらでご紹介したのは、MLB選手会が選ぶ “2018 Players Choice Awards Outstanding Rookie” という賞です。
発表は現地時間11月27日ということなので、日本時間では翌日28日です。
記者ではなく選手による投票で投票自体はすでに終わっておりますが、各リーグのファイナリスト3人に大谷選手が当然入っています。
そして、公式サイト上では予想投票もできるようになっています。
いかがでしょうか。
大谷選手がすでにMLB史上に名を残す選手となったことが実感できます。
オフシーズンの間、余韻に浸ることができそうです。
【追記】英語スピーチが話題になった授賞式の様子
Sponsored Link