
この記事は2019年版です。
2021年版はこちらをご覧ください。
[2021年] 大谷翔平に投票しよう!MLBオールスターファン投票 完全翻訳ガイド
17日月曜日、MLBオールスターゲームのファン投票の新たな中間発表がありました。
大谷翔平選手がエントリーしているアメリカン・リーグの指名打者部門の得票順位は次の通りです。
指名打者(アメリカン・リーグのみ)
1位 J.D. マルチネス レッドソックス 893,689票
2位 ハンター・ペンス レンジャーズ 602,766票
3位 ネルソン・クルーズ ツインズ 506,211票
4位 ショウヘイ・オオタニ エンゼルス 362,947票
J.D. マルチネス強いな~
圧倒的だな~
逆転無理!
と絶望する必要はありません。
今年からMLB のオールスターのファン投票のルールが変わり、2段階方式となりました。
2019年MLBオールスター全ガイド!大谷選手は?ファン投票の方法は?
今行われている投票は Primary Round voting と呼ばれる、いわば1次予選です。
この Primary Round voting で投票された、各リーグ各ポジションの上位3選手が Starters Election と呼ばれる最終選考で再度投票され、ここでトップ投票を獲得した選手1人が、オールスターゲームの先発出場として出場が確定されるのです。
何故、2段階方式を取るようになったのか?
それはこの Primary Round voting の期間(今年は5月28日~6月21日)が1ヶ月近くに渡るため、この間選手の成績も上下することを考慮してのことです。
つまり今までの投票だと、5月までにインパクトを残した選手は圧倒的に有利で、6月に入って活躍した選手の追い上げは厳しいといった状況を調整するものです。
つまり!
これはまるで、1ヶ月遅れで今シーズンをスタートし、6月に入ってからサイクルヒットを含む大活躍をしている大谷選手のために改正されたようなものではないですか!
3位 ネルソン・クルーズ ツインズ 506,211票
4位 ショウヘイ・オオタニ エンゼルス 362,947票
ここのところを何とかひっくり返して3位に入ればよいのです。
しかも、現在2位のハンター・ペンス選手ですが、17日に負傷のため10日間の負傷者リストとなり、大事を取って出場を見送る可能性も高いということです。
仮に監督推薦となっても見込みがありますね。
日本時間の22日土曜日の早朝6時まで、1日5回の投票で大谷翔平選手を応援しましょう!
全ポジション1人1人選ぶのが面倒くさいという人は、エンゼルスの選手を中心に自動で投票選手が入力される、エンゼルス公式サイト経由の投票がお薦めです。
MLBオールスターファン投票22日まで!大谷翔平に投票はエンゼルス公式サイトが簡単!
Sponsored Link